ふたりだけの

ファッションショー

ふたりだけのファッションショー今回は写真が多いよ。覚悟して読んで、いや、見てくださいね。

 

私たちは、逗子の教会で、ふたりだけの結婚式を挙げた。

手を重ね合って、牧師の言葉を聞きながら、みゆきの眼には涙が浮かんでいた。

ふたりにとって、感動のときであった。

そのときのようす、気持ちは当然新刊「葉山 喜寿婚の浜」にも書いた。それを書くために出版したようなものだった。

そこに、私はこう書いた。

 

『喜寿婚の、完結、であった。』

 

悩み、迷い、しながら、それでも静かに育ててきた私たちの愛が、教会でのひとときで完結し、これからは新しいふたりの人生が始まる。そんな思いだった。

しかし、これまでのことを本にすることになった。

私には、結婚の感動、感慨はともかく、出版という作業はこれまでにも数多く経験している、ごく普通のできごとに過ぎないのだが、みゆきにとってはそうはいかない。

自分の人生、自分たちの愛の流れが出版されることは、かつてない一大事件なのだ。

うれしくて仕方がない。だれかれなくいいふらしたい。

いや、実際にいいふらして回った。

ひとりでいるときも、私と一緒のときも、

「わたしたち、結婚したんですよ。そのことが一冊の本になるんですよ」

いいまくった。

みんな、喜んでくれた。おめでとうといってくれた。よかったねとほほ笑んでくれた。

中には、涙を浮かべてくれるひともいたのだ。

そして、ほとんどのひとが、

「パーティはいつですか」

「パーティには呼んでくださいね」

口を揃えていう。

 

ふたりだけのファッションショーこれが私たちの心を変えた。

喜寿婚は完結したはずだったのだが、やはりパーティを開いたほうがいいのか。

喜寿婚のお披露目だけでなく、出版記念会も兼ねて、パーティを開こうか。

みゆきにその気持ちを伝えると、表情がぱっと変わった。

笑顔の花が大きく開いた。

「パーティ、するの? してくれるの?」

私は、考え考えいった。

「開いたほうがいいようだな。場所は、指輪を渡した「ラ・プラージュ」。連休明けにでもしましょう」

みゆきは、またしても涙ぐむ。

だが、ここにきて事態は大きく変化する。

 

パーティを開くことが決まると、みゆきは瞬時にしていった。

「わたし、なにを着ようかしら」

そして、少し間をおいて、

「来週にでもアメリカに行ってくるわ」

思いがけない展開に驚く私に、みゆきは、

「その、わたしたちのパーティに着る物を買いに行くの」

もう決めているようだった。

私は頷いた。

着るものなんか、たくさんあるじゃないか。めったに着ることのない素晴らしい服が、いっぱいしまってあるじゃないか。

ふたりだけのファッションショーそうは思ったが、口には出さなかった。

みゆきの心がわかった気がしたのだ。

たくさんあっても、どれも昔のもの。いいも悪いも、いくつかの思い出が染みついているはずだ。いいこともあったろうし、いやなこともあったろう。

新しい人生を始める、祝ってもらうパーティには、一点の染みも思い出もない、真新しい服装で臨みたい。

そうした思いが伝わってきた気がし、私はむしろ喜んで送り出す気になったのだった。

 

アメリカに行くには、もうひとつのわけがあった。

サイズの問題。

日本にもいいブティック、ショップはたくさんあるが、みゆきにぴったりのサイズのものはほとんどない。

176センチの長身に合うものといえば、いわゆるクイーンサイズ。丈は合わすことができても、プロポーションにフィットするものは少ない。あったにしても、ファッションセンス的にどうかというものばかり。

アメリカ西海岸の、みゆきがかつて暮らしていた町やその周辺に、高級デパートはいくつもあるし、馴染みだったブティックもあるという。

「それに、✕✕子さんの家に泊めてもらうから、ホテル代はいらないし、車も貸してもらうか、送り迎えや買い物の手伝いもしてもらえそうだから」

安上りだという。

そして、

「高いものは買わない」

私がなにもいわないのに、金のことを気にしている。いじらしい新妻だこと。

 

そして1週間後、みゆきはインターネットでエアチケットを購入し、さっさと飛び立っていった。

せめてビジネスクラスにしなさいよ、というのも聞かず、エコノミークラスで。

 

翌日から、というか、時差もあるので翌々日から、みゆきからのメール、写真がマシンガンのように送られてくる。

そのたびに感想、意見を求められるので、私にとっても忙しい日々が続いた。

写真はカタログを写したものも、試着してその鏡をスマホで撮ったものもあり、ここから紹介するのはその一部に過ぎないといえば、いかにみゆきが走り回ったかがわかる。お付き合いくださった✕✕子さん、ご苦労さま。

 

   
   

 

1週間後、宅配も入れて大荷物と共に帰って来たみゆきは、早速私の前でファッションショー。
さすが、元トップモデル。楽しいショータイムでした。

みゆきが、私との結婚を、そしてパーティを、限りない喜びで受け止めていることがよく分かった。
なにを買ってきたかは、「ラ・プラージュ」でのパーティの紹介のところでお見せします。

 

帰国してしばらくして、みゆきはある音楽関係のイベントで上京した。

イベントは短時間で終わったらしく、そのあとに立ち寄ったファッションデパートからメールが来た。

「夏に、ポロシャツやTシャツの上に羽織る軽い上着がないっていってたでしょう」

事実、昨年まで来ていたものは、あまりに安っぽく、子供っぽく、みゆきと一緒にいるときには着たくないと思って、ほとんど処分してしまっていた。

美しいみゆきの、ちょっと素敵なダンナサンでいようと思ったのだ。

そんな私のために、

「こんなのは、どう?」

写メしてきた。

サイズがわからないと思ったのか、みゆきが自分で試着して写す。みゆきに少し大きいくらいが、私にはちょうどいい。


   
   

 

私のための上着を試着するみゆきの写真を見て、さすが元トップモデル、と改めて感じた私は、みゆきに頼んで昔の写真を送ってもらった。

下の2枚。

「あまり好きじゃないけど、このスマホにはこれしか入っていないの」

というが、見て見て。これが自慢のオクサンだ!

 

Backnumber

葉山 喜寿婚の浜「没落貴族」の謎 ふたりだけのファッションショー |

季節の味覚 没落貴族の食卓 | 変わりゆく私 | 感謝、感動のときまだ続く「黄金時代」

公共の電波で 愛を叫ぶ  | 『ベニスに死す』と共に | 笑顔と花束と、拍手と

遠い花火、近い花火 | 行く夏に | 祭り 夏の終わり、秋の始まり葉山の「おしゃれ」を変える?

「HAYAMA TIME」立ち上げー! | 心のひだに愛を詰めて | 幻想の世界、神の世界

サロンコンサートの幸せ | スーちゃん介護の年末年始 年末年始は波乱万丈響け「歓喜の歌」

スーちゃんの空プーリーの新居だよ新しい「聖家族」 | プーリーが(やっぱり)いる風景

太陽の季節 葉山の静かな空 | 「HAYAMA TIME」第2弾 秋冬コレクション | 遠い記憶の中の住まい

年寄りの病気ばなし | 三度目もトップモデルストイックな 人間大改革 | 大改造、過激に進行中

たかが健康のために | 鮮やかな車を薔薇に染めて | もういくつ寝ると | 新しい時代 

人生の一大事! 新たなる記念の日 | 「令和」初の楽しい音楽会 | 誕生日のこと みゆきの災難

Series6